白石区は本当に治安が悪いのか?その真相やアクセス、家賃相場など徹底解説!
大通りを起点に、札幌の東側に位置する白石区は、家賃が安く住みやすい地区である一方で、道産子からは治安が悪いとのイメージがついて回るエリアです。
確かにひと昔前は治安が悪いイメージが強かったのですが、今はどうでしょうか?
今回は白石区に移住する際、気になる治安や家賃相場などについて解説をしていきます。

札幌市白石区の基本情報
ではまず、白石区の特徴など解説する前に、基本的な情報をご覧ください。
- 人口:212,522人
- 面積:34.47km²
- TEL:011-861-2410
- FAX:011-860-5236
札幌市白石区のアクセス
新千歳空港から白石区まで
JR千歳線新千歳空港駅→JR千歳線白石(7駅 片道990円 約29分)
※快速エアポート利用時
丘珠空港から白石区まで
麻生東苗穂線(バス 26番)→地下鉄東豊線栄町駅(5駅 片道210円 約5分)
地下鉄東豊線栄町駅→地下鉄東豊線大通駅(9駅 片道250円 約12分)
地下鉄東豊線大通駅(乗換)→地下鉄東西線白石駅(4駅 片道250円 約8分)
札幌市白石区の特徴
白石区はの札幌市内のベットタウン的都市として非常に人気があり、地下鉄でわずか10分で中心部までたどり着く立地の割に、家賃も安く家族でも住みやすいと評判の高いエリアです。
加えて交通の利便性も高く、区内の北側にはJR白石駅があり南側には地下鉄白石駅があるなど、車がなくても区内の中心部へすぐにアクセスできます。
また白石区の南側には南郷通と呼ばれる道路があり、作りも簡単で運転もしやすいため、車移動をする人にとっても非常に住みやすいエリアの一つとして数えられています。
最近ではマンションの建設などが増えており、新築に引っ越したい方にもおすすめです。
地下鉄白石駅周辺だけでも、年に2件以上の新築マンションが施工され、今後ますます住みやすいエリアとして注目を上げていくことが予想されます。
札幌市白石区は治安が悪いのか?
結論から言うと、現在は安心して住めるエリアとなっています。
30年以上前はヤクザの事務所があり、治安が悪いとの噂が流れていましたが、それから四半世紀以上たった今は、比較的治安の良いエリアとなっています。
ただ、地下鉄菊水駅周辺はすすきのから比較的近く、タクシーでも1,000円以内で行き来することができるため、週末の夜などは一部地域では騒がしく感じるかもしれません。
しかし何か犯罪や窃盗があるなどと言ったわけではなく、生活を脅かすような事件はここ何年もの間起こっていません。
また夜中騒がしいのが困るという家族連れの方であれば、地下鉄東札幌駅よりも東側に移住することをおすすめします。
良くも悪くも、騒げるほど栄えていないため、昼夜問わず穏やかに過ごすことができるでしょう。
札幌市白石区のメリット・デメリット
現在は治安も良く住みやすくなった白石区ですが、治安以外にも様々メリットがあります。
しかし一方で、他の区に比べ物足りないと感じるデメリットもあります。
そこで次は、白石区へ移住するメリットとデメリットについて実体験をもとに、解説を行っていきます。
メリット
まず最初に解説していくのは、白石区のメリットについてです。
- 都心に近い割に、マンションなどの家賃が安い
- 地下鉄白石駅周辺が栄えているため、通勤ルートから外れることなく用事が済む
- 地下鉄白石駅と区役所が直結のため、手続きが非常に楽
このように、白石区は基本的に住みやすく大通りまで10分を切る時間でアクセスできるなど、様々な好条件が揃っています。
またその割に、家賃が安く駅周辺でも5万円前後、徒歩10分まで妥協すればさらに家賃を抑えられるなど、経済的にも非常にメリットが多いエリアです。
さらに地下鉄白石駅には直結で区役所や100円ショップ、スーパー、レストランなどがあるため、会社帰りに何か用事を済ませる際、無駄な時間やルートを使わずに、一連の流れで終わらせられるのも魅力の一つです。
デメリット
非常に住みやすく人気のある白石区ですが、一方で以下のようなデメリットを感じることもたびたびあります。
- JR白石駅の周辺が栄えておらず、地下鉄移動をしない場合不便
- イメージ的に白石の治安が悪いと思われがち
- 菊水まで行くと、すすきのが近いため夜中うるさい
地下鉄白石駅周辺は非常に便利なのですが、一方でJR白石駅の周辺はやや物足りなく、不便なく生活するには車を持った方が良いと言えます。
またイメージだけで白石が悪いと思われてしまう節がありますが、これは単なるイメージのため、そこまで気にしなくても良いでしょう。
ただ事実として、菊水駅周辺はすすきのから距離が近いため、夜になると騒がしい日もあるので、その点は注意が必要です。
北海道の引っ越し・光回線を安く済ませよう!
北海道は家賃が極めた安いです。
札幌中心部で、駅チカ、1LDKのデザイナーズマンションも5万円台で住めます。
しかし、そんな好物件どうやって探すの?引っ越し代はいくらかかるの?と疑問を抱く人もいるでしょう。
そんなときは、以下サービスを上手く利用し、お安く便利な賃貸に引っ越しましょう。
合わせて生活必需の光回線もセットで解説していきます。
- アパマンショップ
- トレファク
- ソフトバンク光
アパマンショップ
アパマンショップは、意外と北海道の優良物件を多く取り揃えています。
そして、登録をしてもしつこい電話とか営業がないので、自分のペースでゆっくり家探しが出来るのも魅力ですね。
意外とスーモやアットホームとかには載っていない、「隠れた好物件」も多いのでぜひ併用していきましょう。
トレファク
北海道は賃貸価格が安いです。
首都圏では破格の値段で、ありえない広さの部屋を駅前に借りることだって出来ます。
ただ、そうなると引っ越しの荷物が増え費用が高くなりますよね。
そこでトレファクの引越し費用の一括見積りサービス上手活用しましょう。
「料金相場と他社比較」がすぐにできるので、最もコスパの良い業者をすぐに選ぶことが出来ます。
ソフトバンク光
街中であれば問題ないですが、田舎の方は電波があまり良くありません。
最近は格安Wi-Fiも多いですが、なんだかんだ言っても「ソフトバンクの回線は速い」です。
(筆者も自宅でフリーランスの仕事をするときはソフトバンク光一択です)
リモートーワーク前提で、田舎に移住を考えているのであれば、Wi-Fiは通信速度の高いソフトバンク光が最有力候補です。
当サイトからソフトバンク光に新規お申込みで最大75,000円キャッシュバック!
まとめ
ご覧の通り、治安が悪いと噂のある白石ですが、実際に凶悪な犯罪などはなく治安が悪いのは過去のイメージにすぎません。
むしろ大通りまで10分以内にアクセスができる好立地でありながら、マンションの家賃がやすく、周辺にはスーパーや日用品が変える場所も備わっているため、非常に住みやすいエリアの一つです。
特に駅から少し離れたところであれば駐車場込みでも、非常に安い物件があるため、道外の田舎から車を持ってきて移住する方や、家族連れの方にも非常におすすめできます。
程よい都会で、家族とゆっくり過ごしたい方などは、ぜひ移住の際に白石区を検討してみてください。
“>