便利な都会さと程よい田舎さ!ビジネスと私生活の両立が売りの札幌市東区の魅力
北海道へ移住を考えている方の多くは、まずは札幌を候補に入れていることでしょう。
しかし、札幌といってもエリアは広く合計で10個の区に分けられています。
そのため、自分のライフスタイルにぴったりと合うエリアを見つけるのも中々難しいでしょう。
そこで今回は、都心からも近く、適度に自然と調和がとれる東区の魅力について徹底解説を行っていきます。
札幌市東区の基本情報
まずは東区の基本的な問い合わせ先や、情報についてご覧ください。
- 人口:262,550人
- 面積:56,97km²
- TEL:011-741-2414
- FAX:011-742-4762
札幌市東区のアクセス
実は、東区は札幌の中でも特にアクセスが良いのを知っていますか?
札幌にある唯一の空港、丘珠空港は東区内に設立されているため、飛行機のみで東区へ道外からアクセスができます。
もしくは、主要とされている新千歳空港から来る場合は、以下のような流れになるので確認してください。
新千歳空港から東区まで
JR千歳線新千歳空港駅→JR千歳線札幌駅(8駅 片道1,150円 約38分)
※快速エアポート利用時
地下鉄東豊線さっぽろ駅→地下鉄東豊線東区役所前駅(2駅 片道210円 約4分)
※JR千歳線から地下鉄東豊線へ乗り換え必須
札幌市東区の特徴
東区のエリアはやや横長に区分けされており、札幌中心部に近い西側は、学校や職場へのアクセスが抜群です。
逆に東側は、観光スポットとして人気のあるモエレ沼公園や、石狩川に隣接するなど、一見すると札幌にいると忘れてしまうような景色が広がります。
また他にはつどーむや、再開発の進む苗穂に隣接しているなどの特徴があります。
人によってライフスタイルは大きく異なりますが、小さなお子様連れでゆっくりと過ごしたい方は東側、まだまだ札幌中心部で仕事を頑張りたい人は西がわのエリアを選ぶのがおすすめです。
札幌市東区の家賃相場
やはり移住するとなると真っ先に気になるのが、家賃相場でしょう。
主なタイプ別の家賃は以下の通りです。
- 1K:4.6万円
- 1LDK:5.0万円
- 3LDK:8.8万円
実は、東区は広大な土地が余っている成果、中心部に比べてかなり家賃が安いです。
中心部なら1LDK6万円前後ほどかかるような物件でも、東区であれば5万円前後で見つけることもできます。
また、東区の東側は地下鉄東豊線から距離があり車必須のエリアとなりますが、そのぶん、家賃も安くなるので、選び方次第では、6万円台で3LDKを探すこともできます。
そのため、車持ちで部屋数の多い賃貸を求めていう人は、東側を中心に物件を見てみてはどうでしょうか?
札幌市東区の仕事探し
現在公開されている東区の求人を調査すると、中央区の求人数に次いで、2番目に多い求人数となっていました。
また、比較的多様な業種での募集が行われているため、自分の目指したい業界を探すことも難しくないと言えるでしょう。
物流系や介護系など、他の地区同様に募集が多いことに加え、販売員や事務、IT企業など、選択肢の幅は非常に多くあります。
札幌市東区のメリット・デメリット
ここまで東区の住まいや仕事について解説してきましたが、実際に住むとどのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか。
メリット
まずはメリットから解説をしていきます。
- 自然と都会のバランスが取れており、どんなライフスタイルにも適応できる
- 求人数が中央区についで2番目に多いため、仕事探しに困らない
- 全体的に家賃が安く、貯金がためやすい
先述でも触れたように、東区内を東西で分けると、うまい具合に自然と都会の両立ができます。
そのため、子供が小さいうちはある程度田舎の静かなところで育てたいが、職場は都会が良いといった要望にも応えられます。
また幼稚園から高校まで、各教育機関が多いため、交通安全指導や防犯対策も積極的なので、日中は安心して仕事に出かけられます。
そして、よく北海道へ移住したものの仕事先がないという声も多いのですが、東区は求人数が常時100件以上あるため、仕事先にも困らないでしょう。
加えて探し方によっては、家賃を大きく抑えられるため、東京にいたころなどに比べると、同じ収入でも貯金額を大きく増やせるメリットがあります。
デメリット
非常に住みやすい東区ですが、筆者が何度か前職の営業時代に回った感想として、デメリットも少なからずあります。
- 東側は田舎のため、車がないと行動がしづらい
- 買い物できる場所が限られるため、急な用事が足しづらい
- 地震発生時に大きく揺れるエリアである
東区内の東側は自然との調和ができているエリアですが、裏を返すと交通の便はよくありません。
そのため、東側でゆったりとした暮らしを望むのであれば車は必須と言えるでしょう。
さらに、中心部ほど買い物できる場所も少ないので、家賃の安さばかりに気を取られていると、住んでみたものの買い物が不便なんてこともあります。
そして2018年に北海道で大型の地震が起きたさい、中央区は震度3~4だったのに対して、なぜか東区は震度6弱と、非常に大きな揺れを観測しています。
滅多にあの規模の地震は起きませんが、このあたりも事前に頭に入れておくと良いでしょう。
北海道の年収が低くても大丈夫!副業アプリを駆使して月プラス5万円を実現!
北海道で転職先を見つける際、どうしても年収の低さが気になる人が多いでしょう。
確かに平均年収が低いものの、探し方によっては高年収好待遇な転職先も見つけられます。
しかし転勤などの会社都合や、住むエリアに寄って高年収の企業への転職のケースが難しいケースも否定できません。
そんなときはパソコン一台でできる副業を上手く並行し、月収プラス5万円を目指していきましょう。
- クラウドワークス
- ココナラ
- A8.net(アフィリエイト)
クラウドワークス
クラウドワークス、国内最大のクラウドソーシングサイトです。
プログラミング、ウェブライティング、データ入力など様々なジャンルの副業を取扱、誰でも簡単に始められます。
(筆者はここらスタートし、1年後には月商50万円を達成し独立しました)
案件の多さはもちろんですが、仕事の探し安さや契約手続きがスムーズなど初心者でも迷うことなく利用が可能です。
まずはプラス1万円を目標に、クラウドワークスでの副業も検討してみて下さい。
お仕事の種類は246種類!あなたにあった在宅ワークが見つかります。
ココナラ
同じくココナラもパソコン一台で自宅から出ずに副業を開始できます。
ココナラは自分のスキルを出品し、それを利用したいひとが購入するシステムです。
仕事のカテゴリーは200以上と多く、お悩み相談や趣味の雑談など知識やスキルが無くても気軽に始められます。
スキマ時間でも利用しやすいので、自分の好きをお金に変えたい人は登録し損はないでしょう。
価格満足度97%、まだ知らないあなたは損しているかも? お困りごとはココナラにお任せ!
A8.net(アフィリエイト)
A8.netは自分のブログに広告を掲載し、収益を上げるアフィリエイトです。
アフィリエイトの場合、一度広告を掲載すれば半永久的に収入を確立できます。
そのため他のサービスよりも安定しており、パソコン一台でも始められる点もメリットといえるでしょう。
もしも北海道の田舎に転勤になってしまい収入を上げることに困っていれば、一度自分のブログを開設してみても良いかもしれません。
初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net
まとめ
何度も東区に足を運んでる筆者から言うと、移住先として札幌市内であれば東区はTOP3に食い込んでくるほどおすすめのエリアです。
ライフスタイルや家族構成を問わず、多くの人に対応できるエリアで、家賃も安く、仕事も多いと言ったように、メリットが非常に多いです。
逆に上げられるデメリットの多くは、車があればそれほど大きなデメリットにはなりません。
そのため、つい中央区や函館など、有名なところを検討しがちですが、実はひっそりと移住先として優秀な東区も忘れず、候補に入れてみてはいかがでしょうか。
コメント